開催予定
スライドトーク
「死と再生の物語」展担当の担当学芸員による、スライドトーク形式の作品解説です。 (所要時間:約60分、予約不要・当日11時より整理券配付、座席自由) *整理券は再入場(再入館)券を兼ねております。 受付でご入館手続きいただいた後に整理券をお受け取り頂きましたら、 イベント当日中は、整理券のご呈示で再入館が可能です。
- 無料
- 予約不要
- 展覧会関連
- トークイベント
2025.07.05、07.19(各土)14:00 - 15:00
開催予定
記念講演会「天の河を渡ること
──牽牛・織女神話の意味」
*お申込み数が定員に達しましたため、予約受付は終了いたしました* (申し込みページではキャンセル待ちでの受付となります) 年に一度、天の河を渡って再会を果たす牽牛と織女の七夕神話。そのルーツを中国の物語、儀礼、考古資料からたどった『西王母と七夕伝承』(平凡社・1991年)の著者でもある、小南一郎泉屋博古館名誉館長の講演会です。(所要時間:約90分)
- 募集終了
- 無料
- 要予約
- 展覧会関連
- 講演会
2025.07.06(日)14:00 - 15:30
開催予定
〈アートwith〉レクチャー
「包み・運び・飾る
──美術品輸送の世界」
*お申込み数が定員に達しましたため、予約受付は終了いたしました* 連続講座〈アートwith〉の第16回は「美術品輸送の世界」。 美術館の学芸員とともに、さまざまな美術品を梱包し、運び、展示する、展覧会を裏で支える「美術品輸送」のプロフェッショナルにお話を伺います。梱包や展示作業の実演もご覧いただけるかもしれない、貴重な機会です。
- 募集終了
- 有料
- 要予約
- トークイベント
- 特別講座
2025.07.11(金)17:30 - 18:30